大学院受験 【理転】システム創成学専攻 合格体験記(東大院工学系研究科) 文系学部生が、東京大学大学院工学系研究科システム創成学専攻に合格したので、その時の記録を載せておきます。なお、筆者は合格後入学辞退をしたため、主に入試結果発表までの流れについて書きます。 2025.03.12 大学院受験
大学院受験 GMATの数学(Quantitative)対策法 旧GMATからGMAT Focus Edition移行時期に、Focus Editionを受験しました。ちなみに数学(Quantitative Reasoning)のスコアは79点でした。決して高い点数ではありませんが、平均を超えるまでの下... 2024.12.12 大学院受験
大学院受験 東大院数量ファイナンスコース不合格体験記 東京大学大学院経済研究科マネジメント専攻数量ファイナンスコースに出願したものの、不合格になったので備忘録として体験記を残します。 2024.10.07 大学院受験
大学院受験 【新GMAT】Focus Edition受験体験記〜事前準備から東京会場レビューまで〜 MBA留学などに使われる、英語による各種能力試験、GMAT。2024年2月に旧形式が廃止され、Focus Edition一本になりました。今回は、大学院入試のためGMATのQuantitativeのスコアだけ必要になった筆者が、少ない情報を... 2024.06.10 大学院受験